アパレル・ファッション業界での転職活動を始める前に考えておく3つのこと。
今アパレル・ファッション業界で働いていて、業界内で他の企業に移りたい。
今は別の業界で働いているけど、アパレル・ファッション業界に転職したい。
転職活動をしている人の背景は人それぞれです。
今回はアパレル・ファッション業界で働くために転職活動をする前に、まず立ち止まって考えてほしいことが3つあります。
- 動機を考える。
- アパレル・ファッション業界で何をしたいのかを考える。
- 業界について知る。
1.なぜ、アパレル・ファッション業界で働きたいのか。動機を深く考える。
最初に考えていただきたいのは、なぜ自分がアパレル・ファッション業界で働きたいと思っているのか、その動機の理解です。
動機は不純でも良い。
「アパレル・ファッション業界はモテそうだから」、という不純な動機でも構いません。
この動機部分が一番大事です。
何も考えずに「なんとなく」で活動していると、当然ながら良い結果は得られません。
順風満帆にいかない、長く結果が出ないかもしれない転職活動を続けるために。
転職活動は簡単ではありません。
いい結果が出るまで前向きに活動を続けていくためにも、動機を理解しておくことは欠かせません。
「服が好きだから。」
「毎日自分が好きな服を着たい。」
「好きなブランドで働きたい。」
自分がなぜアパレル・ファッション業界での仕事を志望しているのか理解ができていれば、上手くいかない時にも踏ん張ることができます。
2.アパレル・ファッション業界で何をしたいのか?職種を考える。
次に大事なのは、アパレル・ファッション業界でどんな仕事がしたいのか。これを理解しておくことです。
アパレル・ファッション業界の最前線か、裏方か。
アパレル・ファッション業界には様々な職種が存在します。
百貨店やファッションビル、ショッピングセンターに入っているお店に立って、直接消費者に洋服を販売する最前線の仕事。
洋服の素になる生地を作ったり、商品が縫製工場できちんと作られているか管理する裏方の仕事。
多種多様な職種の中から一つをいきなり決めるより、まずはこの2つのどちらが自分が考える理想の働く姿なのかを考えてみることをオススメします。
活動前の希望職種は幅広く持つ。
店頭に立つ最前線の仕事を志望する場合はシンプルに販売職に限られるので、活動しやすくなります。
裏方の仕事を志望する人は、職種は更に細かく分かれることになります。
営業職、バイヤー、広報、ECサイト担当…。
転職活動を始める前からこれ以上細かく決めてしまうと、活動の幅が狭くなってしまい、面接の実戦経験もなかなか積むことができず、苦労することになる可能性が高いです。
学歴、最低限求められる条件をクリアできているのであれば、職種を限定せず様々な求人を見てみることが良い転職活動に繋がります。
3.アパレル・ファッション業界の規模、転職市場について知って、自分のキャリアを考える。
最後に考えておくことは、アパレル・ファッション業界について知り、自身のキャリアを考えることです。
日本国内のアパレル市場は、右肩上がりの成長産業ではない、という現実。
日本国内のアパレル市場は、決して成長産業とは言えない状況です。
かつては年間15兆円規模だった市場は縮小を続け、現在は9兆円程度になっています。
生活に欠かせない「衣料品」のため、業界自体が無くなったり一気に縮小することはありませんが、少子高齢化が進む日本社会に限っては厳しい状況は続くと予想できます。
世界的にはまだまだ成長している産業なので、日本国内にとどまらず海外に視野を広げて活動することもいいと思います。
稼ぐことが大事なら、職種別の平均年収を見ておく。
デザイナーやパタンナーといったアパレル・ファッション業界特有の専門職以外を志望する人で、年収の多さを条件にしている人は、他業界の同職種の平均年収を調べて比較しておくことが必須事項です。
IT業界や金融業界に比べると、同じ営業職でも年収は低いことが多々あります。もちろん企業によって上下はするものの、全体的にはサラリーマンとしての年収が低い業界です。
最後に。なによりもまず動機を考えよう。
アパレル・ファッション業界で転職活動をする前に考えてほしい3つのポイントを挙げました。
- 動機を考える。
- アパレル・ファッション業界で何をしたいのかを考える。
- 業界について知る。
この中でどれか1つだけ残すなら、「1.動機を考える」です。
この動機がしっかりしていないと、その他が全て形骸化してしまいます。
動機を考えた結果、転職活動する必要がないという結論に行き着くかもしれません。
それでも良いと思います。
より良い転職活動のために、今回紹介した3つのポイントを活かしていただけると嬉しいと思います。